お問い合わせ

FFT-S工法

事業内容

FFT-S工法の特徴

既設管渠を取り替える方法によらず、マンホールなどを利用して既設管渠内に新しいFRPパイプをリフォーム形成することによって、非開削で機能の更生を図る工法です。
(詳細はFFT工法協会さまのページで >>> FFT工法協会)
  • 老朽化したり、傷んだりした下水道管渠などを開削することなく、特殊ガラス繊維で構成されたライナー(ガラスライナー)に、硬化性樹脂の不飽和ポリエステル樹脂を含浸させた材料を用い、既設管渠内に新しいFRPパイプをリフォーム形成する工法です。
  • この施工方法は、傷の防止と牽引力の低減のためスリップシートをマンホールから導入し、次に工場で生産された樹脂含浸ガラスライナーをマンホールなどから牽引導入し、蒸気と空気を供給して硬化させたFRP連続パイプとして形成するものです。
  • この工法の摘要範囲は管径が150mm~800mm、下水道管に使用しているすべてのもので、管長は最大100mまで1日施工が可能で、中間マンホール連続施工もできます。
  • 施工時間は1日で、夕方には通水ができます。
1.スリップシート引込み

スリップシートを既設管きょ内に引込む

2.ライナー引込み

樹脂含浸ガラスライナーをウインチを用いて、既設管きょ内に引込む

3.加熱硬化

樹脂含浸ガラスライナーを空気圧で拡張された後、蒸気と空気を混合した所定の温度と圧力の熱風を供給し、硬化する

4.インナーフィルム除去

インナーフィルムを索引、反転により除去する

☆☆ 平成20年度地球温暖化防止活動環境大臣賞受賞 ☆☆

お気軽にお問い合わせください!

お見積もり・お問い合わせ

0248-75-5133